ブログトップ最新記事バナー

 

 

いつもお世話になっています。

 

札幌中央卸売市場の青果仲買、

木内商店のカズです。

 

本日、平成28年4月13日は

水曜日で市場休です。

 

あった写真で記事を

書いてみますよ。

そういうわけでドン!!

札幌中央卸売市場の展示室です。

札幌中央卸売市場の

展示室です。

 

市場見学をすると

入るのでしょうが、

関係者には灯台下暗しで

ピンと来ない方も

多いのではないでしょうか?

 

時間が遅くなければ

入れる部屋なので

覗いてみましょう。

(以前にインスタグラムの

動画でfacebookに

ビデオ投稿しましたが

設定上、最長10秒の

録画時間では意味不明

だったと思います)

DSC_0475

入るとこんな感じです。

市場の展示資料が沢山あります。

 

市場の仕組み

生産者さんから流通を経て

消費までの流れが

解説されていますね。

 

北海道の食材産地

食材の産地が視覚的に

解りやすく整理されています。

勿論、水産部門も用意されて

いましたし輸入食材のモノも

用意されていました。

 

市場の歴史

歴史年表です。大正12年から

書かれています。(驚愕)

モートラ(ターレ)

モートラ(ターレ:場内運搬車両)

も一部内部が見える状態で

展示されていました。

環境に配慮した

天然ガスで動くモートラです。

(本州の電気で動くモートラは

北海道の寒さを含めた環境

には合わないので北海道は

天然ガス車です)

 

青果部門と水産部門では

モートラに搭載されている

ガスボンベの数量が

違います。

青果:1本

水産:2本

走れる距離が倍ほど

違います。

 

水産部門は始業が早すぎて

天然ガススタンド」の

営業時間と合わない

ための配慮です。

水産部門のモートラは

1台の車両値段が

青果部門に比べ高価に

なります。

 

なにか

半分はモートラの記事に

なってしまいました。

 

展示室は見学者だけでなく

関係者にも広く開放されて

いますので一度は覗いて

みましょう。

 

ではでは休日のカズでした。

 

あとこれも載せときましょう

DSC_0482

市場で発見された毒魚たちの

剥製も展示されています。

 

多くは仲買人や保健所の見回りで

みつかるようです。

 

一般の皆様には

食の安全を守る市場を

これからも宜しく

お願いします。

 

こんどこそ、

ではでは、カズでした。