いつもお世話になっています。
札幌中央卸売市場の
青果(野菜、果物)仲買、
木内商店のカズです。
本日は6月20日
最近は雨が多いです。
北海道では数年前から
この時期に
蝦夷梅雨(えぞつゆ)
という言葉にふさわしく
雨が降ります。
太陽にあたらないと
気分も萎えてきて
しまいます。
昔から俗にいう
「北海道には
梅雨がない」という
言葉と「蝦夷梅雨」
という言葉があるのは
相反しています。
温暖化というより
時代による
気候変化の循環という
感じだと思われます。
(つじつま合いました!!)
(∴`┏ω┓´)/ところで
きょうは何の話だ・・・
前置き長いゾ
今日はとりたてて
書かなくては
いけないような
話題も無いので
白カブの相場
ということで話を
させてもらいます。
本日の相場情報
ではなく、相場を
形成していく雰囲気
とかういやつです。
「白カブは来月いくら?」
「来週、白カブいくら?」
市場ではたまに質問されます。
(されて当たり前です)
ですが誰もまともに
答えません。
カズが聞いたら
相手が( ̄ー ̄)ニヤリ
カズが聞かれたら
カズが( ̄ー ̄)ニヤリ
誰に聞いても
( ̄ー ̄)ニヤリ
理由は簡単で誰も
答えられないくらい
予想が難しいと
いうやつです。
先週に1日だけカブ1杷
50円~60円とかでした。
本日は
180円~200円
カブはお店でも売り場
面積が小さく
市場ではセリ場にドカンと
ある時は安くなり
無い時は爆発的に高くなり
次の日、
そこから更に倍額に
なったり、半額にも
なってしまいます。
漬物会社の社長に
何度か言われました。
カブに手を出して
失敗したら
×株式市場
○野菜の白カブ
会社をもっていかれる
(潰される)
からカブはやらないゾ
というくらい大変なのです。
カブ1杷1700円まで
見たことがあります。
箱の入数にもよりますが
1700円だとすると
1箱でマイナス3万円も
消える計算に
なることも・・・
お客さんに言われることは
「頭オカシイのか?」
「カブ安かったら
直ぐ電話して」
「安くなるまで待つ」
結局はこんな感じに
なっちゃいます。
洒落にもならない
白カブの相場の
お話でした。
それでは・・・
今日はこのへんで…
カブのこれからの相場を
聞いた時に
相手が( ̄ー ̄)ニヤリ
としたら・・・
この記事を
思い返してください
北海道は
札幌のカズでした。
[…] ブログにも書いたので (白カブの相場) […]
[…] 白カブの相場 […]
[…] 白かぶです。 リンク:白かぶの相場 […]
[…] 白カブの相場 […]