写真はカズと亀田の赤かぶ
カズの顔を明るく撮ろうとすると
赤かぶが白く写るので
こんなんなった!
野菜が高い!何で?!誰のしわざ
木内商店、カズです
11月7日月曜日
また、1週間が始まりました
昨日、休日の
買い出しをしていた
時のことです
大型店から出てくる
お客さんとすれ違う時に
聞こえてきた言葉です
「いや~大根高い」
「大根だけじゃない、
今年は凄く高い!
買えないわ」
ニュースなどと同様に
巷の声で野菜の高値を
耳にすることが
本当に多くなりました
何でって?
本年は野菜の絶対量が
足りません
今年は野菜が高くて
農家が儲かってる
んだから安くしても
いいんじゃないの?
そういわれると
そうですね、
人間やはり
助け合いの精神が
大事です
でも、大豊作で
安かった年や
或いは
豊作の時期なら
どうでしょうか?
家庭や食品加工業
いくら野菜が安くても
食べれる量、
加工食品が売れる量
には限界があって
一般の消費者さんは
いくら安くても
冷蔵庫にあるから
イラナイ
と、なります
そうなると、
更に野菜や果物の
価格は下落します
そもそも、
今年の夏以降の
高値は台風に
端を発しています
たとえば
台風被害で
収穫間際の果実が
全てダメになりました
目も当てられない
大変な事態です
他にも
川が氾濫して畑が
水没しました
どれも
生産者さんに
とっては収入の激減に
繋がります
更にこんなのも
あります
夏場にあった
リンク記事内の
白菜は1箱4玉入
100円~500円です
超がつく激安値です
現状(本日)
の白菜の相場は
1箱3500円位です
やはり
いい時ばかりでは
ないのです
夏場に野菜の安値
の中で
レタスの
生産者さんが言った
一言は
「そんなに安いなら
箱を返して欲しい
箱代だってばかに
ならない」
その日1箱50円
だったレタスは
1か月後位で
4000円です
(∴`┏ω┓´)/
なら帳尻あうだろ!
(。・ε・。)
ちょっと待ってください
「畑に被害を受けて
レタスが無いから
4000円なんです」
そんなに簡単に
帳尻はあいませんよ
結論:
ずっと儲かっている
わけではありません
台風等の報道で見た
凄まじい被害
それも生産者さんに
起きた事実です
この野菜の高値は
いつまで続くの?
簡単に言うと
品物が余って
これなら安定的に
安売りできる等
安心できるまで
続きます
ということは、
今は、安心できる
だけの量が無いと
いうことになります
品物が増えるまでは
ずっと
高いの?
というと、
少し違います
冒頭にあった
「こんなに高いなら
買えない」
という言葉ですが
買える価格-相場価格
このギャップは
価格が高すぎると
誰も野菜を
買えないので
安くなります
ただ、野菜の量が
増えるわけでは
ないので
幾分の
価格下落程度の
話となります
野菜の入荷が順調に
なるまで高いの?
ハイ、
そうですね
あとは、
大きな消費の波の
後にどうなるか?
おおきな
消費の波とは
例えば大きな連休とか
休日中の
お店での売れ行き
お店で品物が売れて
お店で野菜が高くても
発注しなければと
なると高値の維持
逆に高値で
殆ど売れないと
なると
休み明けの
発注は少ないので
市場での野菜の価格は
必然的に下がります
一番大きいのは
年末に買い込んだ後の
消費の低下です
(買い込んだ
あとはそれを
消費するまでは
大きな買い物は
無い)
何にせよ、
この野菜の高値は
市場に多くの野菜が
でまわり
多くの関係者が
安定した安値で
品物を手に入れ
安売りが出来ると
判断できるまでは
続きます
本日はこんなところでしょうか
(∴`┏ω┓´)/
なんか真面目だな
(。・ε・。)
そうだな!
ヽ(∴`┏Д┓´)ノ彡☆
最後にフザケか!!